![]() ![]() 〒067-0064 江別市上江別433番地19 TEL:011-383-7555 |
◎コロナ感染防止対策のページ ①文科省からの保護者へのメッセージ ②令和3年度見直し事項(コロナ対策等) ③上江別幼稚園のコロナ対策のページ ④ご家族が感染した場合の対応について |
四季の アルバム ![]() 活動の様子や 子ども達の姿を 写真シートで紹介! |
こどもの つぶやき ![]() 子ども達が つぶやいた 可愛い一言が ぎっしり詰まった つぶやきく集! |
令和2年度の 広場は終了! ![]() 未就園児対象の 交流の広場です。 参加申し込みの方法 元年度ちびっこ広場 |
金魚とかめ ポニーとヤギ 動物、生き物との ふれあいは子どもの 心を豊かに育む! ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 園だより バックファイル 園だより2月号 給食だより2月 資源回収12月~3月 週案1月5週 |
クラス便り バックファイル ![]() 12月2日発行 いちご もも ひまわり こすもす さくら うさぎ りす ぱんだ |
上江別物語 70話 ![]() 上江別地域の歴史 縄文時代から現代まで 園長先生が調べて、 まとめた70話! |
園庭の施設![]() 広々とした 緑の芝生で 子ども達は元気に 遊んでいます。 (園庭のマップ) |
預かり保育![]() (預かり保育料金表) 働いているお母さん ご利用下さい。 くまちゃんつぶやき くまちゃんだより 7月20日発行 |
上江別幼稚園放送教育![]() 放送教育の意義 放送教育実践例 |
上江別幼稚園 特色ある教育 ![]() お米作りの1年 食育活動 栽培活動 人権教室 |
年間計画表![]() 4月、5月 6月、7月 8月、9月 10月、11月 12月、1月 2月、3月 |
![]() |